トーリンホームの技術力と施工力をもって高性能な家づくりを行なっていきます。

0120-59-0808
営業時間 9:00~18:00

メニューを開く

性能について

性能について

素材について 写真

本当に良いものを選んでいただくために、
トーリンホームは性能においても
「標準仕様」がありません。

家づくりは、そこに暮らすご家族のためのもの。
だからこそ、快適なこと、安全なことは必要不可欠です。お客様それぞれの暮らしに合う工法やシステムをご提案させていただき、その性能を最大限発揮できるよう確かな技術力をもって施工いたします。

夏涼しく、冬暖か。一年中家にいたくなる、トーリンホームの快適な家づくり

夏涼しく、冬暖か。一年中家にいたくなる、トーリンホームの快適な家づくり

家族みんなが大満足!

  • 末永く暮らしていただくために
    長期優良住宅
    長期優良住宅 写真

    省エネ性、劣化対策、耐久性など国の定めた基準にクリアした住宅は「長期優良住宅」と認められます。トーリンホームで建てる家ももちろんこの認定取得が可能。長く暮らし続けていくために必要最低限の基準であると捉え、お客様の暮らし方によって、より快適に暮らすための様々なご提案をさせていただきます。

  • どこでも快適
    部屋ごと断熱システム
    部屋ごと断熱システム 写真

    通常は入れることのない、室内を仕切る壁にまで断熱材を充填。家自体の断熱性能を高めるだけでなく、家族の暮らす空間をさらに細かく考えることで、どこの部屋にいても快適な空間づくりが可能になります。

  • ZEH・Heat20基準対応
    高い断熱性能・省エネ性能
    高い断熱性能・省エネ性能 写真

    地球温暖化やエネルギー問題の解決策となるべく立ち上がったHEAT20は、高性能で高断熱の住宅を増やすことを目的として基準が定められています。これをクリアする住宅は、断熱性能に優れている上に省エネ性にも優れていることが担保されています。

  • 湿度による傷みも防止
    壁通気工法
    壁通気工法 写真

    湿度が高いとカビやダニの発生原因となり、その状態が進行していくと建物の構造が傷み、家の寿命を縮めることに繋がる恐れが出てきます。壁通気工法を採用すると、家の外側の壁と室内側の壁との間に隙間がつくられるため、湿気がこもることが無くなり、不快なジメジメの原因となる結露の防止とともにカビやダニの発生を抑止することができます。

ZEHの取り組みについて

ZEHの取り組みについて 写真

ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)は、住宅の高性能化による省エネと、太陽光発電などによる創エネによって、消費エネルギーをゼロ以下にする住宅のことをいいます。環境問題や住宅の高性能化の対応として、国を中心に普及促進が行われています。

トーリンホームでは普及目標を掲げ、お客様の暮らし方に合わせながらZEHの周知、普及を進めていくため、具体策に取り組んでいます。

  • ZEHの周知・普及に向けた具体策

    ホームページや広告や現場見学会などを通しZEH住宅の基準や弊社ZEH仕様など、一般住宅との違いやメリット等を告知しZEHの周知・普及に取り組みます。

  • ZEHのコストダウンに向けた具体策

    ZEHを構成する、高断熱・高断熱サッシ・高効率設備・高効率太陽光発電など、ZEH仕様を標準仕様とし各メーカーへ集中発注することによりコストダウンを行っていきます。

  • その他の取り組み

    ZEH住宅竣工後、一般住宅とZEHの違いをデータ化し、その内容を現場見学会・チラシ等に掲載しZEHの光熱費や住みやすさ等について広く周知してもらえるようにアピールしていきます。

  • 今後の目標数字
    今後の目標数字 グラフ

大切な家族と豊かな暮らしを守るために。 耐震性・防火性・耐久性を備えた家づくり 安心と安全な住まい 取り組みの一例をご紹介します!

大切な家族と豊かな暮らしを守るために。 耐震性・防火性・耐久性を備えた家づくり 安心と安全な住まい 取り組みの一例をご紹介します!

大切な家族を守りたい!

  • 頑丈な木造住宅+α
    耐震性能
    耐震性能 写真

    ●耐震ダンパー  ●制震テープ
    ●T-Balance工法  ●剛床施工  ●梁受け金物  など

    トーリンホームでは頑丈な木造住宅+αの取り組みをご案内しています。
    揺れに耐えうる構造をつくる耐震・地震の力を逃がす免震・地震の揺れをコントロールする制震。それぞれに必要な技術を使い分け、安心・安全な家づくりを行っています。

  • 家族の安全を守る
    防火性能
    防火性能 写真

    ●省令準耐火構造

    防火性能を高めることは家族の生命、家そのものを守るだけでなく、火を出さない・もらわないこと、延焼を遅らせることなどから地域の方への安心にも繋がります。

    さらに、その高い安全性から火災保険料が割安に。一般的な住宅の火災保険料と比べて支払額が半分近く軽減されるケースもあります。

木造住宅を長持ちさせるために
耐久性能 
  • <シロアリ対策>木酢液  など 写真

    <シロアリ対策>木酢液  など

    木造住宅を長持ちさせるために必要なシロアリ対策。木酢液は天然素材でつくられているため、人の体にも安心して使用することができます。

  • <強度アップ>基礎パッキン工法  など

    <強度アップ>基礎パッキン工法  など

    基礎と土台との間に部材を挟むことで、床下の全面換気を行います。基礎の中に空気の流れをつくると、湿気が溜まり、構造や土台に影響を及ぼすことを防ぎ、シロアリ被害の予防効果もあります。

Performance 写真

いつまでも健やかに過ごしていただくため、たくさんの楽しい時間を過ごしていただくために、トーリンホームができる精一杯の技術力と施工力をもって高性能な家づくりをこれからも行なっていきます。

CONTACT

どんなことでもお気軽にお問い合わせください!

営業時間 | 9:00~18:00

CONTACT CONTACT

CONTACT イメージ写真

CONTACT

どんなことでもお気軽にお問い合わせください!

0120-59-0808

営業時間 | 9:00~18:00

カタログ請求お問い合わせ

展示場見学

完成見学会イベント情報

ページの先頭へ戻る

Copyright© 2019 トーリンホーム株式会社.
All Rights Reserved. Created by Co., Ltd.ABABAI.